サイト内検索
メニュー
クラブエリエール(会員サービス)
オンラインショッピング
エリエールオンラインショップ
Amazon
LOHACO
Rakuten 24
ホーム キミおもい お役立ち情報 犬がペットシーツを食べるのを防ぐには?原因と対策について解説
51
1611 views

犬がペットシーツを食べるのを防ぐには?原因と対策について解説

記事公開:2024.9.30

ワンちゃんがペットシーツを食べるのは、特に子犬期に多く見られる行動です。外出先から帰宅したら、「愛犬がペットシーツをビリビリに破いて口にしていた」といった経験を持つオーナーさんもいることでしょう。ワンちゃんがペットシーツを食べることは健康への影響も気になりますし、できればやめさせたいですよね。

この記事では、ワンちゃんがペットシーツを食べる原因やその危険性のほか、ペットシーツを食べさせないようにするための対策について解説します。

ワンちゃんがペットシーツを食べるのはなぜ?

なぜワンちゃんはペットシーツを食べるのか、適切な対処のためにも原因を知ることが大切です。まずは、ワンちゃんがペットシーツを食べる原因として考えられる理由を紹介します。

子犬期の歯の生え変わりで口の中に違和感がある

乳歯から永久歯に生え変わる時期、ワンちゃんは口の中に違和感を覚えます。そのため、違和感を解消しようとして、ペットシーツに限らずさまざまなものを噛みやすくなる傾向があるのです。
ペットシーツはやわらかい素材のため噛んでいると破れてしまい、間違って食べてしまうことがあります。

運動不足の解消や暇つぶし

遊びやお散歩の時間が少ない場合、ワンちゃんはエネルギーを発散する手段を求めます。その結果、ペットシーツをビリビリに破いたり、引っかいたりして、食べてしまうことがあるでしょう。
また、適切なおもちゃがワンちゃんの近くにない場合も、ペットシーツをくわえたり、破いたりする場合があります。

不安やストレスがある

留守番の時間が長いなど、ワンちゃんが不安を覚えたりストレスを感じたりすると、それを解消するためにペットシーツを食べることがあります。ワンちゃんによっては、ストレスを感じると口に入るものを探して噛んでしまう子もいます。

オーナーさんの気を引きたい

ワンちゃんは、オーナーさんの気を引こうとしてペットシーツを食べる場合もあります。ワンちゃんがペットシーツで遊んだり食べたりした際に、大きな声や高い声で反応してしまった経験はないでしょうか。このときの声のトーンやオーナーさんの様子によって、「オーナーさんが反応してくれた」「喜んでくれた」とワンちゃんが誤解してしまうことがあります。
そのため、オーナーさんの注意を引こうとしてペットシーツで遊んだり、食べたりしようとするのです。

常同障害の可能性もある

ワンちゃんが異常にペットシーツに執着して食べようとする場合、「常同障害」という心の病気である可能性も考えられます。常同障害では、ペットシーツを食べる行動のほか、自分のしっぽを追いかける、同じ場所をぐるぐると歩き回るといった行動が見られるケースもあります。
この病気は、ストレスや不安、環境の変化などが原因で発症することがあり、早期に動物病院へ相談することが大切です。

ワンちゃんがペットシーツを食べることの危険性

ペットシーツには、水分を吸収する素材が使われています。そのため、ワンちゃんがペットシーツを食べてしまうと、消化管内で膨張して、詰まってしまうことがあります。これが腸閉塞を引き起こし、場合によっては手術が必要になることもあるため注意が必要です。

また、ペットシーツを食べる癖がついてしまうと、ほかの異物を誤飲するリスクも高まります。誤飲は消化不良やさまざまな健康問題を引き起こす可能性があるため、ワンちゃんがペットシーツを食べてしまうときは、早期の対処が重要です。

ワンちゃんにペットシーツを食べさせないための対処法

ペットシーツを食べる行動は、ワンちゃんの成長とともに減っていくことが多いですが、体に良い行動ではないため適切な対処が必要です。ワンちゃんの様子を観察して原因を探り、下記のような方法を試してみてください。

噛んでもいいおもちゃを与える

歯の生え変わる時期の子犬や、暇つぶしでペットシーツを食べる場合には、ワンちゃんに噛んでもいいおもちゃをあげましょう。おもちゃで遊んでいるときにほめることで、ペットシーツではなくおもちゃで遊ぶのがいいことだとワンちゃんが覚えやすくなります。
さらに、遊びや散歩の時間を増やすことで運動不足を防ぎ、エネルギーを発散させることも大切です。

ワンちゃんとコミュニケーションをとる時間を増やす

留守番が長いことなどが原因でワンちゃんがペットシーツを食べると考えられる場合、ワンちゃんといっしょに過ごす時間やスキンシップを増やして、ストレスや不安を緩和してあげましょう。
ストレスが軽減されると、ペットシーツを食べる行動も減少することが期待できます。

ペットシーツを食べないようにしつけを行う

ワンちゃんがペットシーツを食べようとしたら、「ダメ」と言ってやめさせることで、ペットシーツを食べないようにしつけができます。ただし、大きい声や高い声で叱ったり反応したりしてしまうと、ワンちゃんはオーナーさんがいいリアクションをしてくれたと誤解してしまい、かえってペットシーツを食べる行動につながることがあるため注意しましょう。

また、ワンちゃんがペットシーツを食べようとしたりいたずらしようとしたりしたら、音を立てて気をそらせる方法もあります。

メッシュカバー付きのトイレトレーを使う

メッシュカバー付きのトイレトレーを使用することで、ワンちゃんのペットシーツへのいたずらや誤飲を防げます。カバーがあることで、ワンちゃんがペットシーツに直接さわれなくなるため、安全性が高まるでしょう。トイレトレーの隙間からペットシーツがはみ出してしまうと、引きずり出して食べようとする子もいるので、トイレトレーにしっかり収めることも大切です。
ただし、ワンちゃんによってはカバー付きのトイレトレーを好まない子もいるので、愛犬の様子を観察し、適したトイレ環境を整えてあげてください。

もしワンちゃんがペットシーツを食べてしまったら?

ワンちゃんがペットシーツをかじったり破いたりしている場合、本当に食べてしまったかどうかをまず確認してください。ペットシーツを破ったりかじったりしているだけの場合もあります。ペットシーツの残骸から、食べた部分や量を把握しておきましょう。

もしワンちゃんがペットシーツを食べてしまった場合は、すぐに動物病院を受診してください。ペットシーツを食べてしまったかはっきりとわからない場合も、動物病院の受診をおすすめします。食べてから時間が経ってしまうと、吐かせることができなくなるケースもあるため、早期の受診が重要です。受診の際には、いつ、どのくらいの量を食べたのか、そして愛犬の様子に変化があるかを伝えるとともに、食べたペットシーツの破片や未使用のペットシーツを持って行くと、診断に役立ちます。


監修者のご紹介

松田 唯さん
埼玉県生まれ。北里大学獣医畜産学部卒業後、千葉県内と東京都内の動物病院で勤務。
2019年7月、ガイア動物病院(東京都杉並区)を開設、院長となる。大学時代は医療の専門用語が苦手だったこともあり、治療法や薬についてわかりやすく説明し、治療法のメリット・デメリットを理解してオーナーさんが選択できる診療を心掛けるようにしている。

ガイア動物病院


【商品紹介】愛犬との暮らしを快適にする「キミおもい」のワンちゃんシリーズ

ワンちゃんがペットシートを食べるときは、不安やストレスを感じていたり、オーナーさんの気を引こうとしたりしているケースがあります。普段から、いっしょに過ごす時間やスキンシップの機会を増やして、ワンちゃんの不安やストレスを解消してあげましょう。

「キミおもい」は、ワンちゃんとオーナーさんのより幸せな暮らしを目指すペット用品ブランド。ワンちゃんシリーズには、吸収・消臭力の高いペットシーツのほか、ワンちゃんの肌にやさしいウエットティシューやおむつなど、愛犬との暮らしが快適になるアイテムがそろっています。

「キミおもい」のワンちゃんシリーズについては、下記のページをご覧ください。
キミおもい Dog - ワンちゃん -

愛犬がペットシーツを食べてしまわないよう、適切な対策をしよう

ワンちゃんがペットシーツを食べる場合は、その原因を探り、適切な対処と予防のために環境を整えることが大切です。ワンちゃんの健康と安全を守るためにも、日頃からワンちゃんの様子を観察し、必要な対策を行いましょう。
万が一、ワンちゃんがペットシーツを食べてしまった場合には、できるだけ早く動物病院を受診してください。

よくあるご質問

ワンちゃんがペットシーツを食べるのはなぜ?

ワンちゃんがペットシーツを食べる理由はさまざまです。
子犬の場合、歯が生え変わる時期は口の中に違和感があり、ペットシーツに限らずいろいろなものを噛む傾向があります。成犬の場合は、運動不足の解消や暇つぶしのためにペットシーツを破ったり引っかいたりすることがあり、その結果食べてしまうことがあるようです。
また、不安やストレスを感じている場合や、オーナーさんの気を引こうとしてペットシーツを食べる場合もあります。

ワンちゃんにペットシーツを食べさせないようにするには?

ワンちゃんにペットシーツを食べさせないようにするには、噛んでいいおもちゃをあげる方法があります。いっしょに遊ぶ時間やお散歩の時間を長くするなど、運動不足にならないようにするとともに、コミュニケーションをとる時間を増やすのもいいでしょう。

また、ワンちゃんがペットシーツを食べないようにしつけをするのも大切。ワンちゃんがペットシーツに直接さわれないよう、メッシュ付きのトイレトレーを使うのも効果的です。

ワンちゃんがペットシーツを食べてしまったときの対応は?

ワンちゃんがペットシーツを食べてしまったときには、まず、本当に食べたのかを確認してください。実際は、ペットシーツを破ったりかじったりしているだけの場合もあります。

確認した結果、ワンちゃんがペットシーツを食べてしまっていた場合には、できるだけ早く動物病院を受診しましょう。また、はっきりと判断できない場合も、食べてしまった可能性がある場合は動物病院の受診をおすすめします。

画像提供/PIXTA

関連記事

・犬のトイレのしつけ方とは?粗相を防ぐポイントや必要なグッズを解説

・犬にも花粉症がある?気になる症状や対策のポイントを解説

・愛犬と旅行しよう!必要な持ち物や車で快適に旅するポイントは?

・犬がお散歩で歩かないのはわがまま?原因や対処法を解説


 

この記事に関連する商品
キミおもい 肌にやさしいウエットティシュー 純水99%
キミおもい のびのび動けるアクティブウェア S以下フリーサイズ
キミおもい のびのび動けるアクティブウェア M以上フリーサイズ
キミおもい おうちくつろぎリラックスウェア SSSサイズ
キミおもい おうちくつろぎリラックスウェア SSサイズ
キミおもい おうちくつろぎリラックスウェア Sサイズ
キミおもい おうちくつろぎリラックスウェア Mサイズ
キミおもい おうちくつろぎリラックスウェア Lサイズ
キミおもい たっぷり吸収パワフル消臭シート レギュラー
キミおもい たっぷり吸収パワフル消臭シート ワイド
キミおもい たっぷり吸収パワフル消臭シート スーパーワイド
キミおもい 肌にやさしいウエットティシュー ノンアルコール除菌
365件の「いいね!」がありました。
365件の「いいね!」がありました。
51件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • ワンちゃんは、下手をすると何でも興味本位や退屈から、口にしてはいけない物・食べ物を食べて
    しまいますね・・・。大事にならないように、普段からストレス軽減や目配りをなさって下さいませ! ワンちゃんに限らず、室内には気配りを、ですね。私もそうしております・・・。
  • ストレスがかからないよう気を付けたいです
  • 昔はペットシーツがなかったので、こういう心配はありませんでしたね。
    文明が進んで良いこともあればこういう弊害も起こるんですね。
このウェブサイトでは継続的な改善を目的にCookieを使用しています。Cookieの詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。