サイト内検索
メニュー
クラブエリエール(会員サービス)
オンラインショッピング
エリエールオンラインショップ
Amazon
LOHACO
Rakuten 24
ホーム キミおもい お役立ち情報 犬のうんちの色がいつもと違う?黒や赤など色が変わる原因を解説
31
22396 views

犬のうんちの色がいつもと違う?黒や赤など色が変わる原因を解説

記事公開:2024.05.31


愛犬のうんちをチェックしたとき、うんちが赤かったり、黒っぽかったりなど、いつもと違う色だとオーナーさんは心配になってしまいますよね。

この記事では、ワンちゃんのうんちの色が変わった場合に、どのような原因が考えられるかを解説。さらに、1日あたりの排便回数や硬さ、ニオイなど、うんちの色以外にもチェックしておきたいポイントについてご紹介します。

ワンちゃんの理想的なうんちの色は、茶色からやや濃い茶色

ワンちゃんの理想的なうんちの色は、茶色からやや濃い茶色です。加えて、少し黄色みがかった黄土色や、若干緑っぽい茶色をしていることもあります。普段与えている食事の内容や、そのときの腸内環境によっても変化するため、茶色をベースとしたバリエーションであれば、それほど問題はないと考えられます。

基本的に、食事やおやつを変えなければ、ワンちゃんのうんちの色はほぼ変わりません。ですので、健康管理のためには、普段からどんな色のうんちをしているかを把握しておくことが大切です。

ワンちゃんのうんちの色が変わる原因は?

ワンちゃんのうんちの色がいつもと違う場合、どのような原因が考えられるのでしょうか。色の変化が1回だけなら、あまり慌てる必要のないケースもありますが、2回3回と続くようなら、動物病院に相談することをおすすめします。なお、動物病院を受診する際は、ワンちゃんの排泄直後のうんちを持っていくか、うんちの写真や動画を見せると、診察の手助けになります。

ここからは、ワンちゃんのうんちの色が変わる主な原因を、それぞれご紹介します。

黒いうんち

肉や魚などたんぱく質が豊富な食事を食べている場合や、鉄剤などの薬によって、うんちの色が黒っぽくなるケースがあります。

食事の変化などがないのに黒いうんちが出る場合、上部消化器官で出血が起きている可能性があります。胃や小腸のトラブルや、誤食による出血が原因の場合、うんちに混じった血液が時間の経過とともに黒く変色するためです。上部消化器官からの出血の可能性がある場合は、すぐに動物病院を受診しましょう。うんちの色が黒く変化し、下痢や食欲不振、元気がないなどの症状がある場合も、早めの受診をおすすめします。

赤いうんち

ワンちゃんのうんちが赤い場合、食事に含まれるトマトやパプリカなどの天然の色素や、着色料に由来する赤色が出てきた可能性があります。そういったものを食べておらず原因が特定できない場合は、動物病院で調べてもらいましょう。

また、うんちの表面に赤い血が付着している場合は、肛門まわりの出血か、大腸や直腸で出血している可能性があります。同じ状態のうんちが続く場合や、下痢、食欲不振などほかにも気になる症状がある場合は動物病院を受診してください。

緑色のうんち

ワンちゃんが緑色の野菜や草を大量に食べたときなど、一時的に緑色のうんちが出ることがありますが、該当しない場合は、胆のうや消化器系の病気の可能性もあります。

胆汁の緑の色素は、通常なら消化の過程で茶色に変わりますが、何らかのトラブルによってそのままの色で出てくることがあるのです。この場合も、動物病院で診察を受けることをおすすめします。

白いうんち

ワンちゃんがカルシウムの多い骨や、チーズなどの白い食べ物を大量に食べると、一時的にうんちが白っぽくなることがあります。また、白いティッシュペーパーなどを誤って飲み込んでも、うんちが白くなることがあります。ワンちゃんの誤飲・誤食は、窒息や腸閉塞など重大なトラブルにつながるため十分に注意し、誤飲・誤食が疑われる場合はすぐに動物病院を受診してください。

ワンちゃんのうんちに、白い粉のようなものや糸状のものが混ざっている場合は、回虫などの寄生虫に感染している可能性があります。また、全体的に白っぽく見える場合は、脂肪分があまり消化されていないことが考えられます。胆のうのトラブルで胆汁がうまく分泌されていないか、膵臓に異常があるのかもしれません。
食欲不振など、ほかの症状も出ている場合は、すぐに動物病院を受診しましょう。

ワンちゃんのうんちのチェックポイント

ワンちゃんの健康状態を把握するためには、うんちの色だけでなく、排便の回数や硬さ、ニオイなども観察することが大切です。ここからは、うんちの色以外のチェックポイントについてご紹介します。

回数

消化器官が未発達な子犬はうんちの回数も多く、1日に5~6回ぐらいすることがあります。成犬になると、うんちの回数は1日1~3回が目安です。

ただ、1日1回しか排便がなくても、それで安定しているのであれば問題ありません。うんちの回数は食事の内容や運動量などで異なるほか、ワンちゃんによる個体差もあるため、オーナーさんは普段から、愛犬の排泄回数を把握しておくことが大切です。

うんちの回数が普段よりも明らかに多い場合や少ない場合は、何らかの不調や病気のサインの可能性があります。その状態が続くようなら動物病院を受診しましょう。

ワンちゃんのうんちの回数については、下記のページをご覧ください。
犬のうんちの回数は?1日の目安や回数が増減する原因を解説

硬さ

理想的なワンちゃんのうんちは、きちんと形があり、手でつまんでも形が崩れないくらいの硬さがあります。うんちを拾い上げたときに、ペットシーツや地面にうんちの跡がほぼ残らない状態が目安です。うんちの硬さは食事、水分の摂取量、ストレス、病気の有無などによって左右されます。

ニオイ

理想的なワンちゃんのうんちは、それほどきついニオイはしません。もし、食事の内容を変えていないのにうんちのニオイが変わったり、急にニオイがきつくなったりしたときは、何らかの体調の異変や、病気が関係している可能性があります。特に、特定の菌や原虫(寄生虫)が増えている場合は、特徴的な腐敗臭がします。

表面

理想的なワンちゃんのうんちは、表面につやがあってしっとりと水分を含んでいます。表面にドロッとしたゼリー状のものが付着していたり、血がついていたり、異物が混ざっていたりする場合は、何らかの病気や誤飲・誤食の可能性も考えられます。そのようなうんちが出たら、動物病院を受診するようにしましょう。


監修者のご紹介
松田 唯さん
埼玉県生まれ。北里大学獣医畜産学部卒業後、千葉県内と東京都内の動物病院で勤務。
2019年7月、ガイア動物病院(東京都杉並区)を開設、院長となる。大学時代は医療の専門用語が苦手だったこともあり、治療法や薬についてわかりやすく説明し、治療法のメリット・デメリットを理解してオーナーさんが選択できる診療を心掛けるようにしている。
ガイア動物病院


【商品紹介】ワンちゃんのトイレ環境が整う「キミおもい たっぷり吸収 パワフル消臭シート」

ワンちゃんの健康管理のためには、ワンちゃんが気持ち良くトイレをできるよう、環境を整えることも大切です。

「キミおもい たっぷり吸収 パワフル消臭シート」は、ワンちゃんが芝生を感じる成分を配合したペットシーツ。ワンちゃんをまるでお外でトイレをしているような気分にさせてくれます。レギュラーサイズで、約90mlのおしっこ(小型犬のおしっこ約3回分)を吸収して、強力消臭してくれるのも特長。ワンちゃん・オーナーさんにとって快適なトイレ環境を整えてくれます。

「キミおもい たっぷり吸収 パワフル消臭シート」については、下記のページをご覧ください。
キミおもい たっぷり吸収 パワフル消臭シート 

日頃からワンちゃんのうんちの色を把握して、健康管理に役立てよう

ワンちゃんのうんちは、さまざまなことがわかる健康のバロメーターです。
日頃から継続してワンちゃんのうんちの状態をチェックしておき、「いつもと色が違う」など気になることがあれば、早めに動物病院を受診するようにしましょう。

よくあるご質問

理想的なワンちゃんのうんちの色は?

ワンちゃんの理想的なうんちの色は、茶色からやや濃い茶色がベースで、黄色みがかった黄土色や、若干緑みのある茶色をしていることもあります。普段与えている食事の内容や、そのときの腸内環境によっても変化するため、茶色をベースとしたバリエーションであれば、問題はないと考えられます。

ワンちゃんのうんちの色が変わる原因は?

ワンちゃんが食べた物によってうんちの色は変化しますが、何らかのトラブルのサインであることも考えられます。

黒いうんちが出た場合に考えられるのは、胃や小腸など上部消化器官からの出血です。赤いうんちの場合は肛門まわりの出血か、大腸や直腸で出血している可能性があります。

緑色っぽいうんちは、胆のうや消化器系のトラブルが原因で、本来なら茶色に変化するはずの胆汁が、緑色のままうんちに混じって出てきた可能性があります。白っぽいうんちの場合に考えられるのは、寄生虫の感染、胆のうや膵臓のトラブルなどです。

ワンちゃんのうんちのチェックポイントは?

ワンちゃんのうんちをチェックするときは、色だけでなく、回数や硬さ、ニオイ、表面の状態も確認しましょう。ワンちゃんのうんちの状態は、食事や運動量などによって変化しますが、日頃からチェックしておくことで、病気のサインに気づきやすくなります。

画像提供/PIXTA

関連記事

・犬のうんちの回数は?1日の目安や回数が増減する原因を解説 

・犬が便秘になるのはなぜ?原因や動物病院へ行く目安、予防法を解説 

・犬が下痢になる原因は?動物病院へ行く目安や家庭でできることも解説 


 

この記事に関連する商品
キミおもい 肌にやさしいウエットティシュー 純水99%
キミおもい たっぷり吸収パワフル消臭シート レギュラー
キミおもい たっぷり吸収パワフル消臭シート ワイド
キミおもい たっぷり吸収パワフル消臭シート スーパーワイド
キミおもい 肌にやさしいウエットティシュー ノンアルコール除菌
235件の「いいね!」がありました。
235件の「いいね!」がありました。
31件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • もうすぐ年末年始で、動物病院も休診日ですね。皆様の可愛いワンちゃんのうんちの状態は、大丈夫でしょうか・・・。何か気になられる方々は、今の内に動物病院に受診されて下さいませね。
    我が家の中型インコ達も、今回は少し調子が悪いので、今の内に受診します・・・。例年は、この時期は寒いので避けておりましたが、お薬だけ、ともいかないので・・・。(ギリで予約取れました)
  • 勉強になります
  • 確認します。
このウェブサイトでは継続的な改善を目的にCookieを使用しています。Cookieの詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。