おむつ交換の応用編として、ハの字や逆ハの字など裏ワザ的な時短テクニックをご紹介しています。
おむつの基本のつけ方は以前ご紹介しましたが、今回は応用編として、おむつ替えがよりスムーズに行える方法などを伝授します。
いろんなコツを覚えて、赤ちゃんに実践してみてください。
足まわりが細い赤ちゃんは、足まわりとおむつの間に隙間ができてしまいがちです。そんなときは、お腹まわりでなく、足まわりに合わせておむつをつけ、テープをハの字になるように止めるのがいいでしょう。
生まれたばかりの小さな赤ちゃんには、新生児用のおむつでも大きいことがあり、お腹まわりに隙間ができやすく、背中からモレやすくなります。そんなときは、お腹まわりにフィットするよう、テープを逆ハの字になるように止めるのがいいでしょう。
テープタイプのおむつを交換するとき、新しいおむつを広げた状態で、今つけている汚れたおむつの下に敷きます。
その後、おしりを拭いて汚れたおむつだけ引き抜きます。こうすることでおむつ替えの途中でおしっこやうんちをしてしまっても、新しいおむつがキャッチしてくれるので安心です。
パンツタイプを利用する月齢の赤ちゃんは動きも活発。おむつ替えのとき、汚れたおむつを外したとたん、お尻を出したまま逃げてしまう赤ちゃんもいます。
そんな赤ちゃんには、汚れたおむつを外す前に、新しいおむつをはかせておきましょう。
新しいおむつをもものあたりまではかせてから、汚れたおむつのサイドを破って引き抜き、新しいおむつをももから腰まで持ち上げます。
動き回る赤ちゃん相手に、少しでもスピーディに替えたいときに使える時短ワザです。
ベビー用 紙おむつはこちら